呉羽丘陵に新しい
里山を作り出す

くれは悠久の森とは…

近年、富山県を含む全国各地で里山の荒廃が原因で、クマによる人の被害やイノシシによる農作物の被害などが起きており、社会問題になっています。原因は私たちの生活が変わり、里山が整備されなくなったためです。しかし、昔のように山仕事や炭焼きで里山を整備することは難しい時代になっており、どのように里山を再生するかが全国的な問題となっています。
ここ呉羽丘陵でも里山の荒廃が進んでいますが、「未来に呉羽の里山を残していこう」、という意志のもとで、地元の自治振興会・小中学校・ファミリーパーク等の施設が集まり、悠久の森実行委員会が発足しました。里山に関わるイベントや体験ツアー等を実施しながら、現代に合った「新しい里山」をつくり出すために活動しています。

主な活動

悠久の森フェスタ

呉羽の様々な技を持つ「いち押しせんせー」が一堂に会し、その技を披露します。また里山に関わるシンポジウム、呉羽の歴史に関する講演会、呉羽丘陵でのESD活動の討論会なども行われます。

ホクリクサンショウウオ保全プロジェクト

石川県と富山県のごく一部にしか生息していない貴重な生き物で、呉羽丘陵でも絶滅が心配されているホクリクサンショウウオの保全活動を行っています。
生息地の調査・整備活動の他に、地域の小学生への出前授業、地域住民や市民を対象にしたシンポジウムなどを行っています。

生息状況調査
生息状況調査

ホクリクサンショウウオとは?

富山県、石川県の丘陵地帯にのみ生息する、全長10-11cmの小型のサンショウウオで、日本固有種です。生息地の多くで開発等による環境の劣化で個体数の減少が見られており、環境省レッドリストにて絶滅危惧IB類(近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの)、富山県でも絶滅危惧I類に指定されています。

その他の活動

施設や地域で連携し、呉羽丘陵を中心としたイベント等を随時行います。

地元のイベント等に「くれは悠久の森鍋」という大鍋を貸し出します。

くれは悠久の森事業に関するお問い合わせ

富山市ファミリーパーク内 事務局
〒930-0151 富山市古沢254番地 TEL:076-434-1234/FAX:076-434-1208

悠久の森実行委員会 / 会員(46団体2個人)

2022年3月現在